Arduinoを使った空飛ぶロボットはまだあまりないですが、これはその一例。
出典:arduino blog
中にはArduinoととマイクとスピーカーが入っています。AdafruitのWaveShield( https://www.adafruit.com/products/94 )をつかっているそうです。
WaveSheildはSDカードに入っている.wav形式の音を鳴らすことが出来ます。もちろんArduinoにつないで使うのでArduino側からこれ再生してとか、今録音してなど色々出来ます。
このロボットには飛行制御は入っていないため風に流されるように動きます。ロボットとはいえないかもしれませんね。動画はこちら
このロボットは周りの騒音(足音や車の音など)を流しながら移動します。
プログラムなどは公開されていませんが、HPはこちら
http://ied.rca.ac.uk/de-computation/space-replay