ブラインドをRaspberryPiで遠隔操作

[`evernote` not found]

RaspberryPiを使った遠隔操作は流行りですが今回紹介するのは部屋の温度を光をコントロールするというもの。タイマーで自動的に動かすことも出来るようです。

Chris RiegerさんはRaspberryPiでブランドと部屋のエアコンを制御するシステムをRaspberryPiで作りました。
また、エアコン付ける時間やブラインドを開け閉めする時間を設定しておけば自動で動いてくれるようです。
そこまでなら他にもありそうなものなのですが、Chrisさんのサイトに載ってる作り方はとにかく細かい!コマンドからGPIOの使い方からかなり丁寧に説明してくれています。
似たようなものを作りたい人には必見ですね。

サイトはこちら
http://chrisrieger.com/projects/roomautomation